シミそばかす肝斑治療薬の医薬品リスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

薬剤師が教えるピーリングの2つの注意点と正しい行い方

ピーリングは肌を美しく保つために必要なスキンケアですが、方法を間違えてしまうと肌を綺麗にするどころかボロボロにしてしまいます。
今回はピーリングの2つの注意点を紹介したのち、正しいピーリング法について紹介したいと思います。
薬剤師がおすすめするピーリング剤についても紹介していますので、ご参考にしてください。

ピーリングとは

ピーリングとは英語の「peel(皮をむく)」に由来する言葉です。
お肌のピーリングとは皮を剥くのではなく、表面の古くなった角質を除去することを意味します。
皮膚の表面の角質は、通常であれば自然にはがれ落ちていくため、人工的に除去する必要はありません。

しかし、新陳代謝機能が悪化している人ではお肌のターンオーバーにも不調が生じてしまい、古い角質がいつまでもお肌の表面にたまってしまうことがあります。
すると肌のバリア機能が障害され、乾燥や炎症が起こりやすくなります。
ニキビやシミの原因にもなるため、美容面でも大きなマイナスとなってしまいます。

このような状態を改善する為には、ピーリング作用のある化粧水や薬液などをお肌に塗布して、半強制的に角質を引き剥がす必要があります。

ピーリングの2つの注意点、当てはまる人はジェルを使わないで!

家庭でピーリングを行う際に便利なピーリングジェルですが、全ての人に対してお勧めできるという訳ではありません

乾燥肌・敏感肌の人

乾燥肌の方は皮膚のバリア機能が低下している為、様々な刺激に対し敏感な状態となっています。
こうした方がピーリングを行うと皮膚表面のバリア層がはがされてしまい、弱った皮膚が刺激に強く反応して炎症を起こしてしまう可能性が高くなります。
キレイなお肌が手に入るどころか肌のトラブルが発生するという最悪の結果に繋がってしまいます。

乾燥肌・敏感肌の方はピーリング剤よりもプラセンタなどの保湿成分を使ったスキンケアが向いています。
ヒトの胎盤より採取されたプラセンタであれば、人間の肌との親和性が非常に高いので肌が弱い人でも安心してご利用頂けます。

くすみとシミの違い

くすみは様々な要因から広範囲にわたって肌の色が暗くくすむ状態を表しますが、シミは紫外線のダメージにより局所的にメラニン色素が沈着した状態を表します。
広い範囲の着色はくすみ、狭い範囲(局所的)はシミと簡単に覚えておくと良いでしょう。

くすみ治療にレチンAクリームを使おう

レチンAクリームはシミやそばかすの治療に使われる医薬品です。
肌の新陳代謝を促すトレチノインという成分が配合されており、スキンケアに役立ちます。
メラニン、老化角質、乾燥などの古い表皮を減らし、ターンオーバーを促進させることでくすみの改善に繋がります。

病院のケミカルピーリング費用が高いと感じる人や、通院が面倒だと感じる人はレチンAクリームを使ってセルフケミカルピーリングに挑戦してみましょう。

ネット総合病院各薬のページにある製薬会社名・商品概要・口コミの記載を参考にして、あなたに合うお薬を見つけて下さいね ♪

コメント

トップへ戻る